頂いた科学研究費(1990年以降)

(1)文部科学省科学研究費補助金(代表者として頂いた課題のみ記載)
1991年度〜1993年度 「3次元閉じ込めによる超微粒子電子励起状態の変容と光応答理論」               重点領域研究「超微粒子物性」 領域代表者:新井敏弘 (筑波大学物理工学系) 1994年度〜1995年度 「凝縮相中における量子準位交差系の動力学」               一般研究(C) 1996年度〜1997年度 「量子ドットおよびその集合体と光との共鳴相互作用」               基盤研究(C) 1999年度〜2000年度 「ナノ結晶中における少数多体問題」               基盤研究(C) 1999年度〜2001年度 「電子励起による原子分子操作の理論」               特定領域研究「電子励起を用いた原子分子操作」               領域代表者:前田康二 (東京大学工学研究科)                2002年度〜2003年度 「内殻励起が誘起する原子移動とそのスペクトル理論」               基盤研究(C)
                             2002年度〜2005年度 「凝縮系における電子ダイナミックスの制御理論」               特定領域研究「強レーザー光子場における分子制御」               領域代表者:山内薫 (東京大学理学系研究科)
               2004年度〜2005年度 「強い非断熱過程をともなう凝縮系量子ダイナミックス」               基盤研究(C)
             2006年度〜2007年度  「非断熱位相制御を用いた量子駆動理論」               基盤研究(C) 2008年度〜2010年度 「光電子の反跳効果」
              基盤研究 (B)

2013年度〜2015年度 「外場駆動によるブロッホ電子のコヒーレント制御」
              基盤研究 (C)
2016年度〜2018年度 「光をツールとする固体電子および電子フォノン結合系の量子駆動理論」               基盤研究 (C) 2019年度〜2021年度(予定)「光電場駆動と量子経路干渉による新しい動力学」
              基盤研究 (C)

(2)戦略的創造研究推進事業(CREST)



2010年度〜2012年度 「凝縮系のアト秒コヒーレント制御の理論」(主たる共同研究者)
              研究代表者:大森賢治(分子科学研究所)